本日、今場所の引退力士が発表されました。
情報は日本相撲協会公式ツイッターからのものです。
力真(立浪・元十両)
若乃島(芝田山・元十両)
木瀬乃若(木瀬)
朱雀(八角)
大司(入間川)
出羽鳳(出羽海・元十両)
徳州山(二所ノ関)
湊将(湊)
颯天(藤島)
藤の花(出羽海)
太熊(高田川)
臥牛山(錣山)
北星界(山響)
玉信力(片男波)
桜山(式秀)
以上15名です。
元十両力士が一気に3名も引退…なんだか衝撃ですね。
全ての皆さんの第二の人生でのご活躍、願っております。
力士としての日々、大変大変お疲れさまでした。
女性大相撲ライター【VICTORY☆】によるゲキカラご意見ブログ♪ ※元々は、「大相撲☆熱烈応援☆blog ~SUMO has been continuously all over the world!~」という大相撲応援ブログ…だったのですが・・・大相撲を推せなくなったどころか、度重なる不祥事のせいで大嫌いな組織になってしまいました。 よって、タイトル変更~!! ≪絶許 ‐絶対許さない‐ 』~大相撲不祥事許さんブログ~≫ そう! 「絶許(ぜつゆる)」ですよ…。絶対に許さない!という意味です。相撲協会は不祥事のデパートで、1つの不祥事の話題がおさまる前にまた次の不祥事が明るみになるという狂った組織。なにが公益財団法人ですか?なぜ税金優遇されている?こんな真っ黒組織なのに何故、放映権料やクソ高い席料などによりウハウハでいられるの?力士弁当もコスパ悪すぎ儲けすぎ!と悪評!・・・私、【VICTORY☆】、不祥事等悪いことは絶対に許さない!その都度徹底的に叩きます!!!!! (★その辺の「擁護系忖度相撲コメンテーター」とは真逆の考えを持つライターですwww)
Translate
2017年9月27日水曜日
2017年9月26日火曜日
平成二十九年度 秋巡業日程
本場所が終わると、次は「巡業が気になる!」というファンの方も多いのではないでしょうか?
そんな方のために、これから九州場所が始まるまでの間に行われる秋巡業について記載したいと思います。
情報は日本相撲協会さんの公式HPからの転載です。
チケット購入等はお早めに。
秋巡業
開催場所 | 日時 | 会場 | お問い合わせ先 |
---|---|---|---|
八千代市 | 10月5日(木) | 千葉県 八千代総合運動公園 市民体育館 八千代市萱田1220 | 株式会社地域新聞社 TEL:0120-152-337 |
横浜市 | 10月6日(金) | 神奈川県 横浜文化体育館 横浜市中区不老町2丁目7 | tvkチケットカウンター TEL:045-663-9999 |
さいたま市 | 10月7日(土) | 埼玉県 さいたま市浦和駒場体育館 浦和市駒場2-6-5 | 大相撲さいたま場所実行委員会事務局 TEL:048-625-9077 |
富士市 | 10月8日(日) | 静岡県 富士市産業交流展示場ふじさんめっせ 富士市柳島189-8 | 大相撲富士山場所実行委員会 TEL:0545-60-7711 |
筑西市 | 10月9日(月) | 茨城県 下館総合体育館 筑西市上平塚627 | 大相撲筑西場所実行委員会 TEL:0800-800-8535 |
浜松市 | 10月11日(水) | 静岡県 浜松アリーナ 浜松市東区和田町808-1 | 大相撲浜松出世場所事務局 TEL:053-456-3150 |
一宮市 | 10月12日(木) | 愛知県 一宮市総合体育館 一宮市光明寺字白山前20番地 | メ~テレ イベント事業部 TEL:052-331-9966 |
長野市 | 10月13日(金) | 長野県 長野市ビッグハット 長野市若里3-22-2 | 大相撲長野場所事務局 TEL:026-225-1414 |
金沢市 | 10月14日(土) | 石川県 金沢市総合体育館 金沢市泉野出町3丁目8-1 | 北國新聞社事業部 TEL:076-260-3581 |
京都市 | 10月15日(日) | 京都府 島津アリーナ京都 京都市北区大将軍鷹司町 | 大相撲京都場所実行委員会 TEL:075-211-7622 |
高山市 | 10月17日(火) | 岐阜県 飛騨高山ビッグアリーナ 高山市中山町600 | メ~テレ イベント事業部 TEL:052-331-9966 |
津市 | 10月18日(水) | 三重県 津市産業・スポーツセンター サオリーナ 津市北河路町 | 三重テレビ放送 事業部 TEL:059-223-3380 |
香芝市 | 10月19日(木) | 奈良県 香芝市総合体育館 香芝市本町1437 | 奈良実行委員会事務局 TEL:0745-77-4329 |
枚方市 | 10月20日(金) | 大阪府 枚方市総合体育館 枚方市中宮大池4丁目10-1 | 大相撲枚方場所事務局 TEL:0570-08-9900 |
岸和田市 | 10月21日(土) | 大阪府 岸和田市総合体育館 岸和田市西之内町45-1 | 大相撲岸和田場所実行委員会 TEL:072-444-5940 |
大阪市 | 10月22日(日) | 大阪府 エディオンアリーナ大阪 浪速区難波中3-4-36 | なにわ場所実行委員会(大東倶楽部内) TEL:0570-00-1962 |
岡山市 | 10月24日(火) | 岡山県 岡山市総合文化体育館 岡山市南区浦安南町493-2 | 大相撲岡山場所実行委員会 TEL:086-225-6635 |
養父市 | 10月25日(水) | 兵庫県 つるぎが丘公園八鹿総合体育館 養父市八鹿町小山291-1 | 大相撲但馬場所実行委員会 TEL:0800-800-3957 |
鳥取市 | 10月26日(木) | 鳥取県 鳥取県民体育館 鳥取市布勢146-1 | 大相撲地方巡業事務局 TEL:0570-00-5540 |
松江市 | 10月27日(金) | 島根県 松江市総合体育館 松江市学園南1-21-1 | 大相撲地方巡業事務局 TEL:0570-00-5540 |
広島市 | 10月28日(土) | 広島県 広島サンプラザホール 広島市西区商工センター三丁目1番1号 | 大相撲安芸場所実行委員会事務局 TEL:082-292-5559 |
福山市 | 10月29日(日) | 広島県 ローズアリーナ(福山市緑町公園屋内競技場) 福山市緑町2番2号 | 広島テレビイベントインフォメーションセンター TEL:082-249-1218 |
現段階で発表されている情報は以上になります。
・・・巡業って独特なんですよね。
初っ切りがあったりお相撲さんを本場所以上に間近で見れたり…ということもそうなのですが…
例えば今回の秋巡業の場合ですと、若干イレギュラーな開催地順はあるもののほとんど≪関東エリア→中国エリア≫といった感じで、
別の言い方をするならば、巡業を行いながら少しづつ少しづつ、次の本場所開催地である九州に近付いていくわけであります。
これって・・・
九州やその周辺のファンにはたまらなく嬉しく楽しみな話であり、
逆に自分のエリアから離れていくよ~というエリアの住民にとっては何よりも寂しさを感じさせる話であり。
あ、今回は次の本場所開催地が九州なので九州のファンにとってのわくわくですが、もちろんその逆もあったり、もうほんと、次の本場所開催地に毎回向かいながら行うのが巡業ですから、本当に毎回どこかの地域の相撲ファンが悲しさを感じてしまうわけで。
大相撲。
それは楽しさや興奮がものすごい反面、なんとも言葉では言い表せないもの悲しさも感じさせるもの。
・・・・・巡業も伝統ですからね。
それも含めて大相撲!
ファンは黙って耐える(笑)
巡業といえば、そう!
個人的に大好きなのが『相撲甚句』でして。
♪いつまた どこかで 会えるやら
それとも このまま 会えぬやら
思えば 涙が ポロ~リ ポロリ♪
・・・これで甚句終了というのが定番なのですが。。。
これがまた泣かせる!
更なる寂しさを誘い、時間よ止まれ…とものすごく思わせる瞬間なんですよね。
グッときて、本当に涙がポロ~リ ポロリ しちゃいます(笑)
歌詞を作った方、天才!
巡業自体、私は小学校の頃に地元であった時に2回(どちらも溜まり席)、そして20歳前後に隣県であった時に1回(イス席)行ったことがある程度ですが、全ての記憶がものすごく鮮明に残っています。
むしろ本場所以上にインパクトあるのかもしれない…。
まだ巡業に行ったことがない方!
ぜひまず1度行って、ポロ~リ ポロリ してきてください!!笑
相撲を全く知らなくても楽しめるらしいですよ☆
オススメです。
≪平成二十九年大相撲九月場所≫優勝力士等まとめ
早いものですね。
この前、大相撲九月場所が始まったと思ったら、いつの間にかもう千秋楽どころかそれプラス数日が経ちました…。
大相撲ファンの皆様、お元気でお過ごしでしょうか?
さて『今場所の優勝力士』をまとめてみたいと思います。
【幕内】日馬富士 公平 (はるまふじ こうへい)・・・☆11勝4敗☆≪21回目の優勝≫
番付…西横綱 (最高位=横綱)
出身地…モンゴル
所属部屋…伊勢ケ浜部屋
本名…ダワーニャム・ビャンバドルジ
生年月日(年齢)…1984年4月14日(33歳)
身長・体重…186.0cm・137.0kg
【十両】阿炎 政虎 (あび まさとら)・・・☆10勝5敗☆≪4回目の優勝≫
番付…西十両11枚目 (最高位=西十両十枚目)
出身地…埼玉県
所属部屋…錣山部屋
本名…堀切 洸助
生年月日(年齢)…1994年5月4日(23歳)
身長・体重…187.0cm・132.0kg
【幕下】鏡桜 南二 (かがみおう なんじ)・・・☆7勝0敗☆≪2回目の優勝≫
番付…西幕下四十九枚目 (最高位=西前頭九枚目)
出身地…モンゴル
所属部屋…鏡山部屋
本名…バットフー・ナンジッダ
生年月日(年齢)…1988年2月9日(29歳)
身長・体重…182.0cm・145.0kg
【三段目】炎鵬 晃 (えんほう あきら)・・・☆7勝0敗☆≪3回目の優勝≫
番付…西三段目十八枚目 (最高位=西三段目十八枚目)
出身地…石川県
所属部屋…宮城野部屋
本名…中村 友哉
生年月日(年齢)…1994年10月18日(22歳)
身長・体重…169.0cm・94.0kg
【序二段】鳴滝 翔月 (なるたき かづき)・・・☆7勝0敗☆≪初優勝≫
番付…東序二段六十三枚目 (最高位=東三段目九十六枚目)
出身地…京都府
所属部屋…伊勢ノ海部屋
本名…花井 翔月
生年月日(年齢)…1998年11月13日(18歳)
身長・体重…175.0cm・106.0cm
【序ノ口】庄司 尚志 (しょうじ ひさし)・・・☆7勝0敗☆≪初優勝≫
番付…西序ノ口二十五枚目 (最高位=西序ノ口二十五枚目)
出身地…秋田県
所属部屋…武蔵川部屋
本名…庄司 向志
生年月日(年齢)…1994年8月25日(23歳)
身長・体重…190.0cm・143.0kg
おめでとうございます!
特に幕内優勝の横綱日馬富士関に関しては、万全ではない中、一人横綱として15日間土俵を支え、横綱の任務をつとめあげ、その上で幕内最高優勝!
これぞ評価すべきだと思います。
4人の横綱の中で3人の横綱が場所を全休するという大波乱から始まった九月場所でしたからね…。
お疲れさまでした。
日馬富士関は相撲以外にもたくさん才能がおありのようですし、テレビで見ていると印象も結構良い感じ。
これからも応援しています!
そうそう。
言うまでもありませんが、頑張ったのは彼らだけではありませんよね。
全力士さん・全裏方さん・関わる全ての関係者さん・・・・・みんなみんなお疲れさまでした!
しばしゆっくり休息をとってくださいませ。
今場所も楽しませてもらいましたね。
・・・近年問題を起こしがちな横綱がいない場所、何かと静かでよろしい(笑)
引き続きこれでいきましょうよ・・・なんてー(笑)
次は11月。
福岡県に場所を移しての九州場所。
今年最後の場所になりますね。
大相撲を応援していると、特に特に1年をあっという間に感じませんか?
私だけでしょうか?
季節の変わり目です。
皆さん体調に気を付けてこれからも頑張っていきましょうね!!
この前、大相撲九月場所が始まったと思ったら、いつの間にかもう千秋楽どころかそれプラス数日が経ちました…。
大相撲ファンの皆様、お元気でお過ごしでしょうか?
さて『今場所の優勝力士』をまとめてみたいと思います。
【幕内】日馬富士 公平 (はるまふじ こうへい)・・・☆11勝4敗☆≪21回目の優勝≫
番付…西横綱 (最高位=横綱)
出身地…モンゴル
所属部屋…伊勢ケ浜部屋
本名…ダワーニャム・ビャンバドルジ
生年月日(年齢)…1984年4月14日(33歳)
身長・体重…186.0cm・137.0kg
【十両】阿炎 政虎 (あび まさとら)・・・☆10勝5敗☆≪4回目の優勝≫
番付…西十両11枚目 (最高位=西十両十枚目)
出身地…埼玉県
所属部屋…錣山部屋
本名…堀切 洸助
生年月日(年齢)…1994年5月4日(23歳)
身長・体重…187.0cm・132.0kg
【幕下】鏡桜 南二 (かがみおう なんじ)・・・☆7勝0敗☆≪2回目の優勝≫
番付…西幕下四十九枚目 (最高位=西前頭九枚目)
出身地…モンゴル
所属部屋…鏡山部屋
本名…バットフー・ナンジッダ
生年月日(年齢)…1988年2月9日(29歳)
身長・体重…182.0cm・145.0kg
【三段目】炎鵬 晃 (えんほう あきら)・・・☆7勝0敗☆≪3回目の優勝≫
番付…西三段目十八枚目 (最高位=西三段目十八枚目)
出身地…石川県
所属部屋…宮城野部屋
本名…中村 友哉
生年月日(年齢)…1994年10月18日(22歳)
身長・体重…169.0cm・94.0kg
【序二段】鳴滝 翔月 (なるたき かづき)・・・☆7勝0敗☆≪初優勝≫
番付…東序二段六十三枚目 (最高位=東三段目九十六枚目)
出身地…京都府
所属部屋…伊勢ノ海部屋
本名…花井 翔月
生年月日(年齢)…1998年11月13日(18歳)
身長・体重…175.0cm・106.0cm
【序ノ口】庄司 尚志 (しょうじ ひさし)・・・☆7勝0敗☆≪初優勝≫
番付…西序ノ口二十五枚目 (最高位=西序ノ口二十五枚目)
出身地…秋田県
所属部屋…武蔵川部屋
本名…庄司 向志
生年月日(年齢)…1994年8月25日(23歳)
身長・体重…190.0cm・143.0kg
おめでとうございます!
特に幕内優勝の横綱日馬富士関に関しては、万全ではない中、一人横綱として15日間土俵を支え、横綱の任務をつとめあげ、その上で幕内最高優勝!
これぞ評価すべきだと思います。
4人の横綱の中で3人の横綱が場所を全休するという大波乱から始まった九月場所でしたからね…。
お疲れさまでした。
日馬富士関は相撲以外にもたくさん才能がおありのようですし、テレビで見ていると印象も結構良い感じ。
これからも応援しています!
そうそう。
言うまでもありませんが、頑張ったのは彼らだけではありませんよね。
全力士さん・全裏方さん・関わる全ての関係者さん・・・・・みんなみんなお疲れさまでした!
しばしゆっくり休息をとってくださいませ。
今場所も楽しませてもらいましたね。
・・・近年問題を起こしがちな横綱がいない場所、何かと静かでよろしい(笑)
引き続きこれでいきましょうよ・・・なんてー(笑)
次は11月。
福岡県に場所を移しての九州場所。
今年最後の場所になりますね。
大相撲を応援していると、特に特に1年をあっという間に感じませんか?
私だけでしょうか?
季節の変わり目です。
皆さん体調に気を付けてこれからも頑張っていきましょうね!!
2017年9月13日水曜日
≪平成二十九年大相撲九月場所≫について思うこと
世界中の読者の皆様、こんにちは!
お久しぶりです。
さて。
先日から大相撲九月場所が始まりましたね。
九月場所といえば東京は墨田区両国にある、両国国技館です。
ブームだからでしょうか。
いろいろ調べてみたところ、早速びっくりすることがありました。
なんと・・・・・
今場所15日間、つまり初日から千秋楽まで全日程の前売りチケットが全て完売!!なんですよね!!!!!
初日の前にわかった話です。
なんということでしょう・・・。
凄まじい!
ちなみに私の知人にも大相撲を愛する家族がいまして。
もちろん今場所もいつも通り先行抽選から複数申し込みをしていたようなのですが、今場所に関しては全てハズレ。
つまり久しぶりに生観戦ができない東京場所になるとのことなんです。
やむを得ず自宅観戦=テレビ桟敷・・・ですね。
先日、このことについて非常に残念がっていました。
チケット購入についてもそういえばちょっと変わりましたよね、最近の本場所で。
【自由席通し券】という括りがなくなってしまったようなのです…。
それによってまたまた別の知人は毎日国技館に通うことができなくなった…。
それどころか、わずか数回しか通えなくなってしまったんです。
長年の大相撲ファンで、そして裕福な知人。
ですから通し券じゃなくてもまぁ良い!正直どの席でも良い!国技館に入れさえすれば!という考えだそうなのですが、初めに書いたようにチケットの売れ行きがバカ売れ状態のため、
国技館に落とすはずのお金が落とせなくなってしまったんです。
全然通えないんです、その知人。
その知人のような人がわんさかいる現実。
・・・日本相撲協会さん、もったいなくありません?
新しいファンを獲得することもたしかに必要かもしれません。
しかし、それによって長年のファンからの確定的なお金を失っているんですよ!!!!!
うーん。
どうかと思いますよね。
ご新規様獲得は人気を増やす1つになるでしょう。
話題にもなるでしょう。
ただ、これまでに存在しなかった特徴あるチケット等もどうやら出ているようで、そういうのってなんでもかんでも on the internet。
インターネット販売が多いわけで。
言葉がよろしくないのを承知で書きますが、バカの一つ覚えですよね(笑)
国内国外問わず幅広く!というのはまさに大相撲らしいと思いますし、インターネットで販売する方法こそが地域差なく、いろいろとフェア!そして販売するほうも楽!ということかな…と、とりあえず想像しますが。
あのですね。
これまで良い時もそうでない時も大相撲…そう、日本相撲協会そのものを大きな愛で支え続けてきてくださった人生のベテランファンの多くは、アナログなんです。
言うまでもありませんが、良い意味でですよ、アナログというのは。
今もPCで更新しているようなデジタル世代の私ですが、実はアナログ大好きです。
アナログと90年代音楽をこよなく愛しているんです。
・・・というのは余談ですが。
で、その大相撲を、長く!力強く!支え続けてきてくださったベテラン世代の「アナログ」。
それはやむを得ない。
年齢的にも生きてきた環境的にも、当然の話です。
日本相撲協会さんにとって本来最も大切にしていかなくてはいけない存在は、まさにこの≪ベテランファン≫ではないでしょうか?
そうですよね?
そうしたファンをないがしろにして、ご新規様獲得だけに奔走するのはいかがなものでしょうかね?
ファンというものは1人ひとり貴重です。
貴重なのですが…
その中でも特に大切にしていくべきファンは、絶対にベテランファンだと思うんです。
でも現状、どんどんアナログ世代に冷たい感じの販売方法が増えている…。
全部とは言いません!
もちろん今も窓口販売や電話販売はあります。
一部のレア度が高いチケットの販売方法がインターネットだけ!ということに疑問を持っているのです。
≪15日間通し券≫についてはその後、自由席以外の別の椅子席でまた新たに始まったとも聞きますが。
・・・金儲けだなぁ~相撲協会。
自由席は最も安いから、そんなことしなくたって売れるし、むしろ殺到するから当日販売だけで十分だと思っているのかな?
ま、面白いか面白くないかは別として近年また相撲はブームだから高い席を通し券にしても売れる…と強気?
えっと、この際だから書きますが、
自由席ですら高すぎると何気に大ウワサですよー、ファン仲間の間では。
仕方なく買っている人がいるだけ。
自由席って、2階席の最上段1列だけなんですよね。
ぐるり1列だけ。
そして硬くて小さい椅子で、なおかつ狭くて荷物の置き場もない。
雨の日や寒い日は、傘やコートの置き場所にも困る。
荷物はコインロッカーに入れればいいそうですが、コインロッカー、お金がかかって話にならないんですけど。
そんなことでも儲けですか?(笑)
そうそう。
自由席なんて、そもそも見えにくい!!
双眼鏡の貸し出しもしていないみたいだし…
「自由席や付近のお席は双眼鏡をおすすめします!」くらいチケット購入時に注意事項として書いてくださったらどうでしょう?
とにかく日本相撲協会さまにはこれからも引き続きお願いがたくさん出続けると思います。
このブログで、世界中の相撲ファンにも読んでいただきながら相撲協会さんにも想いを届けていきたいと考えております。
長文駄文、大変失礼いたしました。
お久しぶりです。
さて。
先日から大相撲九月場所が始まりましたね。
九月場所といえば東京は墨田区両国にある、両国国技館です。
ブームだからでしょうか。
いろいろ調べてみたところ、早速びっくりすることがありました。
なんと・・・・・
今場所15日間、つまり初日から千秋楽まで全日程の前売りチケットが全て完売!!なんですよね!!!!!
初日の前にわかった話です。
なんということでしょう・・・。
凄まじい!
ちなみに私の知人にも大相撲を愛する家族がいまして。
もちろん今場所もいつも通り先行抽選から複数申し込みをしていたようなのですが、今場所に関しては全てハズレ。
つまり久しぶりに生観戦ができない東京場所になるとのことなんです。
やむを得ず自宅観戦=テレビ桟敷・・・ですね。
先日、このことについて非常に残念がっていました。
チケット購入についてもそういえばちょっと変わりましたよね、最近の本場所で。
【自由席通し券】という括りがなくなってしまったようなのです…。
それによってまたまた別の知人は毎日国技館に通うことができなくなった…。
それどころか、わずか数回しか通えなくなってしまったんです。
長年の大相撲ファンで、そして裕福な知人。
ですから通し券じゃなくてもまぁ良い!正直どの席でも良い!国技館に入れさえすれば!という考えだそうなのですが、初めに書いたようにチケットの売れ行きがバカ売れ状態のため、
国技館に落とすはずのお金が落とせなくなってしまったんです。
全然通えないんです、その知人。
その知人のような人がわんさかいる現実。
・・・日本相撲協会さん、もったいなくありません?
新しいファンを獲得することもたしかに必要かもしれません。
しかし、それによって長年のファンからの確定的なお金を失っているんですよ!!!!!
うーん。
どうかと思いますよね。
ご新規様獲得は人気を増やす1つになるでしょう。
話題にもなるでしょう。
ただ、これまでに存在しなかった特徴あるチケット等もどうやら出ているようで、そういうのってなんでもかんでも on the internet。
インターネット販売が多いわけで。
言葉がよろしくないのを承知で書きますが、バカの一つ覚えですよね(笑)
国内国外問わず幅広く!というのはまさに大相撲らしいと思いますし、インターネットで販売する方法こそが地域差なく、いろいろとフェア!そして販売するほうも楽!ということかな…と、とりあえず想像しますが。
・・・日本相撲協会さんよ。
大事なことを忘れてはいませんか?
絶対に忘れていることがあると思うんですけれど・・・気付きませんか?
ま、気付かないんでしょうね、気付かないからやり方を変えない・・・困っちゃいますね。
じゃあ・・・
私VICTORY☆が教えてあげますよ(笑)
日本相撲協会のさらなる発展のために!
あのですね。
これまで良い時もそうでない時も大相撲…そう、日本相撲協会そのものを大きな愛で支え続けてきてくださった人生のベテランファンの多くは、アナログなんです。
言うまでもありませんが、良い意味でですよ、アナログというのは。
今もPCで更新しているようなデジタル世代の私ですが、実はアナログ大好きです。
アナログと90年代音楽をこよなく愛しているんです。
・・・というのは余談ですが。
で、その大相撲を、長く!力強く!支え続けてきてくださったベテラン世代の「アナログ」。
それはやむを得ない。
年齢的にも生きてきた環境的にも、当然の話です。
日本相撲協会さんにとって本来最も大切にしていかなくてはいけない存在は、まさにこの≪ベテランファン≫ではないでしょうか?
そうですよね?
そうしたファンをないがしろにして、ご新規様獲得だけに奔走するのはいかがなものでしょうかね?
ファンというものは1人ひとり貴重です。
貴重なのですが…
その中でも特に大切にしていくべきファンは、絶対にベテランファンだと思うんです。
でも現状、どんどんアナログ世代に冷たい感じの販売方法が増えている…。
全部とは言いません!
もちろん今も窓口販売や電話販売はあります。
一部のレア度が高いチケットの販売方法がインターネットだけ!ということに疑問を持っているのです。
≪15日間通し券≫についてはその後、自由席以外の別の椅子席でまた新たに始まったとも聞きますが。
・・・金儲けだなぁ~相撲協会。
自由席は最も安いから、そんなことしなくたって売れるし、むしろ殺到するから当日販売だけで十分だと思っているのかな?
ま、面白いか面白くないかは別として近年また相撲はブームだから高い席を通し券にしても売れる…と強気?
えっと、この際だから書きますが、
自由席ですら高すぎると何気に大ウワサですよー、ファン仲間の間では。
仕方なく買っている人がいるだけ。
自由席って、2階席の最上段1列だけなんですよね。
ぐるり1列だけ。
そして硬くて小さい椅子で、なおかつ狭くて荷物の置き場もない。
雨の日や寒い日は、傘やコートの置き場所にも困る。
荷物はコインロッカーに入れればいいそうですが、コインロッカー、お金がかかって話にならないんですけど。
そんなことでも儲けですか?(笑)
そうそう。
自由席なんて、そもそも見えにくい!!
双眼鏡の貸し出しもしていないみたいだし…
「自由席や付近のお席は双眼鏡をおすすめします!」くらいチケット購入時に注意事項として書いてくださったらどうでしょう?
とにかく日本相撲協会さまにはこれからも引き続きお願いがたくさん出続けると思います。
このブログで、世界中の相撲ファンにも読んでいただきながら相撲協会さんにも想いを届けていきたいと考えております。
長文駄文、大変失礼いたしました。
登録:
投稿 (Atom)